こんにちは。
TOKIDOKI GROUP 運営部です。
今回は当方が提供する次世代型SNS「TOKIDOKI」のご利用事例を紹介します。
今回の事例は「ファンクラブとしてのご利用」です。
ファンクラブを導入することで、ファンの満足度をより高くすることが可能です。
目次
●メリット●
まずは、当方の次世代型SNS「TOKIDOKI」をファンクラブとして導入した際のメリットを3つ紹介します。
①利用料金完全無料
当サービスのご利用はメールアドレスのみでご利用いただけるため、利用に関する料金は発生いたしません。(通信にかかる費用は利用者負担となります。)
②いつでも利用可能
当サービスは、Web版(当サイト内)、Android向けアプリ(Google Playストア)、iOS向けアプリ(App Store)を提供している為、暇なスキマ時間にすぐ投稿・閲覧することが可能です。
③すぐに導入可能
会員登録・グループ新規作成には審査がない為、即日利用を開始することができます。
※アプリへのグループ掲示にはトラブル防止のため掲載審査があります。(審査終了まで最大24時間程度かかります。)
●ご利用事例●
・公式ファンクラブ
本人がグループ管理者としてファンクラブを作成。
特別な情報、等をグループに参加しているファンにだけ伝えることが可能!
アンケートを実施して企画、等を募集する事も可能!
・私的ファンクラブ
ファンがグループ管理者としてファンクラブを作成。
好きなアーティスト・インフルエンサー、等についてみんなで仲良く話し合いましょう!
●ご利用方法●
①Web版・アプリ版(Android・iOS)のいずれかでアカウントを登録
②話題のページ(ファンクラブ)を作成
③ファンクラブのURLが発行されるので皆にシェアして話し合いましょう
※アプリ版でURLを発行するとアプリ専用のURLが発行されるため、シェアする場合は、Web版でURLを発行することをおすすめします。
●お問い合わせ先●
お問い合わせ・ご相談はお気軽にサイト内チャットよりカスタマーサポート(運営)までご連絡ください。